2021年8月13日、前線の停滞で降り続く大雨を受け、九州北部や広島県を中心に大雨となっていますね。
福岡、佐賀、長崎、広島の各県では大雨特別警報も出ています。
そんな中、広島県を流れる江の川や高津川で氾濫が発生したようです。
危険ですので、絶対に直接川へ様子を見に行かず、テレビや自治体によるライブカメラ等が設置や近辺の人がスマホで撮ってくださって情報提供をしてくれるので、まずはそれをみて状況を確認しましょう!
今回は、現在の江の川や高津川の水位やライブカメラの映像を見る方法や今後の氾濫の可能性など調べてみました。
|
【動画】広島県の江の川が大雨で氾濫
家の前は
江の川です
全く水位が下がりません #musicj pic.twitter.com/z6Nzzbi6zh— もうぞう (@fcmouzou) August 14, 2021
江の川下流(河口付近)
水位が上がってます
#堤防#江の川河口#雨がまだ降り続く#川の流れがとても速い#気をつけないと pic.twitter.com/lyycckbbNe— misa0335 (@misa033511) August 14, 2021
活発な前線の影響で西日本では強い雨が降り続き、気象庁は13日午前8時45分、広島市に「大雨特別警報」を発令した。広島県内の一部地域では、警戒レベルが最高の「5」に当たる「緊急安全確保」も出された。今後も強い雨が続く恐れがあり、気象庁は土砂災害や河川の増水への最大級の警戒を呼びかけている。 広島県では12日から非常に激しい雨が降り、13日午前には同じ場所に雨が降り続ける「線状降水帯」の形成も確認された。午前9時半ごろには、広島市安佐北区内を流れる鈴張川で、付近を通りかかった人から「車1台が流された」という通報があり、県警が確認している。
気象庁と国土交通省は13日午前10時から記者会見を開いた。気象庁の黒良龍太・予報課長は広島市の周辺や九州北部でも今後、大雨特別警報を発令する可能性があるとして自治体の避難情報に従った早めの避難を促し、「地域によっては既に災害が起こっている可能性もある。避難がかえって危険な場合は、崖や沢から離れて建物の高い階に移動してほしい」。国交省の室永武司・河川保全企画室長は「中国、九州地方の河川では増水して氾濫の恐れがあるところもある。川の様子は絶対に見に行かないで」と呼びかけた。
引用:NHK WEBニュース
広島の江の川のライブカメラや現在水位を見る方法は?
現在の江の川の水位や状況はライブカメラで見ることが可能です。
江の川のライブカメラはこのサイトで確認可能です。
江の川のライブカメラ
国土交通省中国地方整備局
国土交通省中国地方整備局の河川のライブカメラの状況はこちらです。
こちらにてリアルタイムの江の川の様子がライブカメラで見ることができます。
江の川の時間経過の水位のまとめ
浜田河川国道事務所(国土交通省)のページで江の川の現在時点での時間経過水位が公表されていますね。
国土交通省の川の防災情報のページより現在の江の川の水位が確認できます。
ヤフーでも現在の江の川の水位情報が確認できます。
広島の高津川のライブカメラや現在水位を見る方法は?
現在の高津川の水位や状況はライブカメラで見ることが可能です。
高津川のライブカメラはこのサイトで確認可能です。
高津川のライブカメラ
国土交通省中国地方整備局
国土交通省中国地方整備局の河川のライブカメラの状況はこちらです。
こちらにてリアルタイムの高津川の様子がライブカメラで見ることができます。
氾濫の恐れのある高津川の時間経過の水位のまとめ
浜田河川国道事務所(国土交通省)のページで高津川の現在時点での時間経過水位が公表されていますね。
国土交通省の川の防災情報のページより現在の高津川の水位が確認できます。
ヤフーでも現在の高津川の水位情報が確認できます。
広島の江の川や高津川の現状の水位や氾濫状況のネットの反応は?
- え? 江の川決壊?#広島大雨
- 元々仕事休みやったけん、出かけようか思ったけど、江の川氾濫じゃ、通れる道ないよな〜。
- 江の川やばくない?私の叔母さんの嫁ぎ先福原なんだけど、、
- 高田市の江の川で氾濫情報… 某レイヤーさんのところは、大丈夫じゃろうか;
- 江の川氾濫したってやばいな、、親から写真きたけど、実家ももうちょいで玄関に水上がってくる、、オヤジも弟もそんな中仕事行ったらしいが、大丈夫なんか??とにかく早く落ちついてほしい#広島大雨
- 江の川が堤防こえたみたい #広島大雨
- 色んな地域が浸水してる 江の川が溢れた クリークからも大量に溢れてる
- 江の川が氾濫してしまってるし近所の道もチャプチャプだし #広島大雨
- 二十分前くらいの
- 高津川
- がまだ死んでるから私は家からでないと決めました…
- 江の川ってどのあたりかな?(・ω・)
- 江の川氾濫したんや….
- 今広島県の江の川と高津川の堤防が決壊しそうな状況になっています。
- 江の川が氾濫て見て田舎が心配……広島避難指示でてる……山の方だから大丈夫だと思うけど……
- 故郷、なんかガチ目にヤバそう…?高津川くんには頑張ってほしい…
- ライブカメラ見たところによると、高津川は一部浸水は見られるものの、ギリギリ氾濫水域を免れてるか模様。雨も降ってないみたいだし、最悪の事態は回避出来そうか…
- ライブカメラで近場漁ってたら高津川氾濫しててワロ…えない
- 氾濫したかぁ… 江の川は地図で見るとわかるんですが周囲に宅地の広がる一級河川なので…昨日の時点で怪しかった江の川も氾濫したみたいなので……土石流や土砂崩れなどにもお気をつけください…
- 高津川氾濫しないで
- 高津川の近く、場所によっては海だった所が結構あるから、もし氾濫なんてことになったらかつて海だったところは大体沈むんだよね、それが怖い
- 国道9号線(島根県益田市)通行止めになりました。 高津川がヤバい為。
- 高津川大丈夫か〜!? うちの家は多分壊れとるな笑
江の川や高津川の現在の水位や状況まとめ
今回は広島県の江の川や高津川のライブカメラや現在の水位について調べました。。
- 江の川、高津川にライブカメラはある
- 江の川、高津川の水位観測所はある
今回、江の川や高塚わの水位状況やライブカメラを見る方法などお伝えしましたが
川が増水してきたら、危険なため、早めに避難してください。
また、絶対に川へ見に行かないようにしてください。
大丈夫だと思っていても川の増水は気づかないうちに進行します。
危ない場合はしっかりと避難しましょう。
|