「ゴミだと思った」ことを理由に、預けた荷物が勝手に捨てられたとして、東京の宿泊先ホテルに賠償を求めていたスズキしんやさんがが2019年11月9日、同ホテルとの示談が成立したことをツイッターで報告しました。
ネット上でかなり炎上していた今回の騒動ですがスズキしんやさんと無事に示談成立したんですね。
ホテル名はなんていうの?
これこそ知る権利だからホテル名を公表してほしい
という意見がネットで相次いでいますね。
今回は
「ゴミだと思って廃棄」したホテル名はなに?という意見が相次いだので
ホテル柳橋と今井明男社長の一連の発言ついてまとめました。


スズキしんやさんの荷物が「ゴミだと思って廃棄」されたホテル名「ホテル柳橋」の一連の経緯は?
今回の一連の経緯ですが9月6日に遡ります。





こちらがスズキしんやさんの最初のTwitterの投稿ですね。
預けた荷物がまさか養生テープを貼ってあるダンボールが勝手に開けられた挙句に捨てられたというとんでもない出来事です。
スズキシンヤさんとホテル柳橋の今井明男社長とのやりとり

スズキしんやさんがツイートしたところ大炎上し、フォロワーがホテル柳橋に直接問い合わせしました。
その際にホテル柳橋の社長である今井明男社長が対応したそうですが、やりとりが酷すぎると話題になっています。



あくまでも文章なのでホテル柳橋の今井明男社長側の真偽は取れないですが
読む限りホテル柳橋の今井明男社長の発言はちょっと酷すぎるように思えますね。
ホテル名はホテル柳橋の今井明男社長の発言が酷い!
スズキしんやさんとホテル柳橋の今井明男社長、そして従業員とのやりとりは続きます。
もはや本当に日本のホテルなのか??と疑うような内容です・・・

ホテル柳橋の今井明男社長とのやりとりを見ていると
ホテル柳橋は荷物を預ける際に「大切なもの」と伝えないと
勝手に中身を開封して捨ててしまうようですね。

ホテル柳橋のルールでは客の荷物は勝手に開けていいし、中身が興味なければゴミとして捨てていい、ということのようです。

そして、ホテル柳橋の今井明男社長はこの段階でまだ自体を甘く見ていたのでしょうか。
現金3万円を送るから、なかったことにしろ、と言っていたようですね。

そしてホテル柳橋の今井明男社長の周りの人間も対応が面白すぎて
さらに今回の炎上騒動を広げています。
何を送るかわからない書類を送ると言い出すホテル柳橋の今井明男社長の奥さん
不謹慎ですが、ちょっと面白くなってしまいます。

ホテル柳橋の今井明男社長もだんだん、やりとりが雑になっていきます。

ホテル柳橋の今井明男社長、まるでネットで炎上してくれと言わんばかりです。
まるで漫画に出てくるキャラクターのようですね(笑)



この全く誠意が感じられないやりとりがホテル柳橋の今井明男社長とスズキしんやさんとのやりとりでした。
スズキシンヤさんは預けた荷物をゴミとして捨てられてしまったにも関わらず、
ホテル柳橋の今井明男社長側の対応がやはり誠意など全くなく酷すぎです。。。
【顔画像】ホテル柳橋の今井明男社長の経歴やプロフィールは?
今回のホテル柳橋の今井明男社長の経歴ですがどのような方なのでしょうか?
調べたところ経歴・プロフィールや顔画像も普通に出るレベルのご立派な方でした。
ホテル柳橋の今井明男社長は実は観光経済新聞に頻出してるんですね。
2015年5月までの経歴が明かされており以下の通りとなっています。
- 中央大学出身
- 中央大学ラグビー部
- 年齢は70歳(2015年5月時点)。
- 元東京都ホテル旅館生活衛生同業組合理事長
- 元全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会副会長
- 2008年に中央会理事長表彰
- 2012年に東日本大震災の被災者受け入れに貢献で感謝状(当時東京都ホテル旅館生活衛生同業組合理事長)
- 2013年に大臣表彰
- 2015年5月に旭日双光章受章
国から褒章をもらうような方なのですね。
しかし勲章・褒章をもらうような方なのに人間的な対応が酷いのは残念ですね。
実は2010年9月30日に今井明男が東京都ホテル旅館生活衛生同業組合の理事長であった頃に東京都と被災建築物応急危険度判定員に客室を提供する協定を結んでいました。

ホテル柳橋の今井明男社長ですが立派な経歴なので顔画像はないかと探したところ見つけました。
スズキしんやさんと預けた荷物をゴミとして捨てたホテル柳橋の間で示談成立

今回、スズキしんやさん側からホテル柳橋との間で示談が成立したことがツイートされました。

今回の騒動はかなり大きかったようで、いたずら電話、迷惑メール、いたずら予約など相次いでいるようです。
しかしこういった行為は営業妨害など犯罪に繋がるケースとなりますので絶対にしないでください。
預けた荷物が「ゴミ」として捨てたホテル名前はホテル柳橋!場所はどこ?
今回の一連の騒動になったホテル柳橋の場所はどこなのでしょうか?
ホテル柳橋
住所 〒111-0052 東京都台東区柳橋1-3-12
TEL:03-3861-8784
FAX:03-3851-0472
交通アクセス JR浅草橋駅東口より徒歩2分

場所は両国や浅草橋の近辺ですね。
ゴミだと思って廃棄したホテル名はホテル柳橋は過去にも盗難事件が発生
ホテル柳橋ですが、調べたところ、以前から預けた荷物の盗難などが頻発していたようでネットで炎上騒ぎになっています。


また記載の時期を見る限り以前からかなり問題があったホテルのようですね。
ゴミだと思って廃棄したホテル名はホテル柳橋のクチコミがやばい!ホテルの対応が酷すぎる!
楽天トラベルでホテル柳橋のクチコミを調べたところ、かなり酷いクチコミが多い状態ですね。
ちなみに楽天トラベルのクチコミ(お客様の声)は、実際に楽天トラベルを通じて「ホテル柳橋」に宿泊した人しか書くことが出来ないので、いわゆる今回の騒動の風評被害ではないと思われます。
また記載の時期を見る限り以前からかなり問題があったホテルのようですね。

予約漏れがあったのに客に追加料金を支払わせるんですね。。。

ブレーカーも落ち続けてそのまま放置のようです。

なぜ帯だけ・・・(笑)
ホテル柳橋の清掃担当の連携の問題でしょうか。

おそらく宿泊されたお客さんは違うクレームを入れているのだと思いますが、ホテル柳橋側が明らかに話をすり替えてるのが見て取れますね。。。



ホテル柳橋の今回の荷物を捨てた炎上騒動ですが、過去の流れから起こるべくして起こった・・・という風に思えてしまいますね。
「ゴミだと思って廃棄」のホテル名はホテル柳橋のネットの反応は?













「ゴミだと思って廃棄」したホテル名はホテル柳橋の今井明男社長の発言が酷い!まとめ
今回は「ゴミだと思った」ことを理由に、スズキしんやさんが預けた荷物が勝手に捨てられたとして、東京の宿泊先ホテルに賠償を求めていたホテル柳橋についてでした。
2019年11月9日、同ホテルとの示談が成立したことをツイッターで報告されてますので
以後ホテル柳橋へのいたずら、迷惑メールなど営業妨害となることは一切やめましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。


